就労継続支援B型(非雇用型)とは
就労の機会と生産活動を通じて次のステップをめざします
通常の事業所に雇用されることが困難な就労経験のある障害のある方に対し、生産活動などの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行うサービスです。
- 生産活動や就労に必要な知識や能力が高まった方は、就労継続支援(A型)や一般就労への移行をめざします。
喫茶モンパル昭島

昭島市保健福祉センター1階でパンやクッキーなどのお菓子、市内福祉事業所の製品の販売を行っています。
喫茶店内での仕事をご利用者様に行っていただきます。

作業

作業

店内の様子
店内の様子
店内の様子
お花見の弁当
クリスマス会
クリスマス会
対象者
知的や身体に障害をお持ちの方で、喫茶での接客、商品作りを、衛生面に気をつけながら働ける方。
一緒にパンやメニューを考え、作っていっていただける意欲のある方。
業務内容
キッチン作業、接客、販売
利用料
障害者総合支援法における訓練等給付費の規定による利用者負担金としてサービス提供費用の1割負担となりますが、所得に応じて負担上限額が設定されていたり、利用者ご本人の収入状況等に応じて、軽減措置が設けられています。昼食代・交通費は実費での負担となります。
定員
10名
就労時間
9:00~16:00
(途中休憩60分)
お申し込み・お問い合わせ
社会福祉法人 あすはの会 みしょう
〒196-0015
昭島市昭和町4丁目7番1号
昭島市保健福祉センター あいぽっく内
TEL:042-544-5033
FAX:042-544-5034
施設概要
施設名称 | 喫茶モンパル昭島(就労継続支援B型) |
所在地 | 〒196-0015 昭島市昭和町4-7-1あいぽっく内1階 |
営業時間 | 9:30~17:00(月曜日~金曜日) 就労時間は9:00~16:00 |
利用定員 | 10名 |
休業日 | 土曜日/日曜日/祝日/年末年始 |
ご相談窓口 | あすはの会 みしょう 電話番号:042-544-5033 |